カテゴリ
全体 U.S.A Canada Italia China Philippines Nepal India Thailand Cambodia Dubai Vietnam Resorts Tiwan Mongolia Malaysia Maldives Cuba Korea HongKong Peru Egypt Tahiti Macau Spain Singapore Japan Poland Portugal Morocco France others PNG Guam Hawaii Israel Myanmar England Uzbekistan Germany Saipan Turkey クルーズ Greek Kenya Finland Sweden Norway Denmark Croatia Montenegro Swiss 未分類 以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() まだ紺色の空に星が瞬く午前5時。車で西部のワイメア渓谷へ。切り立った尾根の彼方から朝日が昇る光景は、まるでハワイの創世記を見ているように神々しい。周辺には展望台が点在し、いろんな角度からワイメア渓谷を望めます。ハイキングトレイルもあります。週末ということもあり、多くの学生さんたちがトレイルハイクを楽しんでいました。 プウ・ヒナヒナ展望台からはニイハウ島を望みます。ニイハウ島は1864年にスコットランド人のエリザベス・シンクレア夫人がカメハメハ5世から、ピアノ1台と 1万ドルで島を島民付きで買い取った個人所有の島。 ![]() カララウ展望台からの眺め。眼下にはギザギザに深く切り立ったナ・パリコーストの大断崖のパノラマ。緑の向こうに真っ青な太平洋を望むカウアイ島を代表する絶景ポイント。映画「ファミリーツリー」でジョージ・クルーニーが見下ろした先祖代々の土地もこの辺りみたいです。夜明けからルックアウトを巡り大満足。クルーズシップに置き去りにされぬよう、そろそろ戻るとします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ol-lonlyplanet
| 2017-11-23 00:00
| Hawaii
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハワイでもう一つの虹といえばレインボーシェーブアイス! カパアビーチパークに集まっているフードトラックで休憩。 今日は単色にしておきます。 好物のフィッシュタコスを即注文。タコスはどこで食べてもハズレがない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ol-lonlyplanet
| 2017-11-20 00:00
| Hawaii
|
Comments(0)
![]() 世界にある全気候帯17のうちサハラ気候と北極気候を除く15の気候帯がハワイ島に存在するのをご存知でしたか?ハワイ島でも東と西では気候と自然環境が全く異なるので、両方訪れることができるのも嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤ずきんのコウカンチョウはハワイのあちらこちらで見かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ol-lonlyplanet
| 2017-11-18 00:00
| Hawaii
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() プウオオ火口は、ヘリで溶岩にもっとも近付ける火口。キラウエア火山の中心ハレマウマウ火口から延びる噴火帯の上にあり、1983年にできた比較的新しい火口。噴火以来、ほぼ継続的に溶岩が流れ出ています。 火口の底で真っ赤な溶岩が、まるで不気味に笑っているようです。これはもしやキラウエアの女神ペレなのか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 船に戻って蘭の生花でレイメイキング教室に参加。ハワイでいただく生花のレイ通してますか?処分するのも気がひけるし、かといって花が傷んでいくのを見ているのもっころが痛む。。。だから私はククイのレイが好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ol-lonlyplanet
| 2017-11-15 00:00
| Hawaii
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by ol-lonlyplanet
| 2017-11-12 00:00
| Hawaii
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||